top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Facebook Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • Instagram Clean Grey

眠れない時は・・・

  • 執筆者の写真: reethihandhuvaru
    reethihandhuvaru
  • 2017年6月12日
  • 読了時間: 2分

 眠れない時、皆さんはどんな対策をされますか?

眠れない原因は色々ですが、もしあなたがイライラしていたり、考え事をしたりして眠れないなら、お手軽な方法ですが、是非試してみてください。

私には、この方法がとっても有効だったので、良かったら試してみてくださいね。

暑くて眠れない時にも、結構、使えます。

早い話が、「頭を冷やす」です。

寝返りを打ったりすると、氷嚢は落ちたりずれたりするから、冷えピタなんかを額に貼るだけ。

簡単でしょ?

眠くなってくると手足が暖かくなるのは、末端に熱を逃して頭を休めて「質の良い睡眠」を

取るためだとか。

眠る時は体温が下がる。下がらないと、眠れない。

(なので、ソックスを履いて眠るのは、お勧めしません。)

冷湿布にミントやユーカリなどのエッセンシャルオイルを含ませて、さらにヒヤヒヤ感をプラスするのもお勧めです。

 余談ですが、同僚に「瞬間湯沸かし器」と言われる程、カッカしやすい男性がいました。

彼が管理職についてから、部下に貰った誕生日プレゼント?が「冷えピタ」でした〜(笑)!

部下は、彼のことをよく分かっていましたね。

注意してくださいね!という意味もこもっていたかもしれません。

本人も、自分の性格をよく分かっていたので、大笑いしていましたが。

 実際、怒っている、もしくは感情的になっている時の表現を「頭に血が登っている」と言います。

そんな時におでこに手を当ててみると、確かに「熱い」ことがある。

眠る時以外にも「冷静」になるために。

「頭を冷やす」・・・大事です。

Comments


bottom of page